NEWS 2020年12月
トピックを追加しました!
人類の先、生命の未来について考えるサイトです。私たちは今、科学技術の発展と共に生きるなかで、遺伝子工学や人工知能、機械と身体とを接続させる技術などにより、自然な進化から人工的進化へと移行する過渡期を迎えています。それは地球の生命史上最大の転換期と言えるかもしれません。もうすぐ地球上に、人類の次を担う新たな存在が誕生することでしょう。私たちが人類の先へ進むに当たり発生し得る問題について、皆さんと共に考えたいと思います。
現在、我々地球の知的生命体は、生命体として次の段階へと向かう過渡期を迎えているように思います。これまで宇宙の自然な歴史の中で誕生し、自然の摂理の範疇で繁栄してきた我々生命体は、今や人工的に生命を操作できる技術を獲得する段階にまで辿り着きました。そこからは、それまで自然の力によって育まれた生命の歴史とは違う新しい段階に突入し、生命体はまた新たな歴史を作ることとなるでしょう。そのような転換期に於いては、考えなくてはならないこと、乗り越えなくてはならないことの内容が、今までの時代とは違ってくると思うのです。そこで、今の段階に於いて我々地球の知的生命体である人類は何を大切にしたら良いのか、78億分の1の人類として私なりに考えたことを綴りました。それが、ここに掲載しているエッセイです。
78億人いれば恐らく人それぞれに、この問題に対する見解があるでしょう。ここに掲載しているのはその内の一つに過ぎません。皆それぞれに、今の人類がどうすべきか、その問題への向き合い方を持っていることでしょう。大切なのは、この生命の歴史の転換期に於いて各々が自分なりの見解を表明し、人類皆で考えていくことなのではないでしょうか。そして様々な異なる人の考えを知り、それを皆で共有し、できる限り広い視野で多くの視点から答えを探って行くことが必要なのではないでしょうか。ですからその話し合いのテーブルに上がってほしい小さな一粒のピースとして、これらのエッセイを公開したいと思います。ちなみに私は生物や科学技術の専門家ではありません。今の地球上にいる、単なる「いち生命体」として、自分なりに感じていることを綴っています。
2017年9月26日 間アイ(あいだ・あい)
以下のトピックをお読みになる前に、こちらをご覧ください。(注意事項)
「人類の先へ」トピック
「人類の先へ」その他のトピック
「人類の先へ」あとがきのようなもの
そのほか、あいだあいの物語など
「人類の先へ」番外編
□このサイトに関連する概念□
・免責事項
このサイトに掲載されている文章を読むことによって生じた如何なる出来事についても、このサイトの管理者は責任を負わないものとします。
・おねがい
このサイトに掲載されている文章の一部を引用する場合には、必ず引用元がこのサイトであること、もしくは、間アイという人の言葉であることを明記してください。また、どのトピックに関しても全文を転載することは禁止とさせて頂きます。このサイトのリンクは自由に貼って頂いて構いません。
© 2017 Aida Ai All Rights Reserved.