今はお家にいるのが一番だから、みんなお家にいても楽しいように、自分がやったことのなかでお家で楽しめるものを宣伝する。どうしても必要なとき以外はずっとお家にいよう!
コロナウイルス、その変異したやつ入ってきたらどうなるか分からないから本当にできるだけ家にいよう!
医療関係者の皆さんにこれ以上の多大な負担がかからないように家にいよう。お店やってる人には申し訳ないけど、でもこれ以上、感染拡大するほうがもっと経済の停滞も長引くし。
わたしは医療従事者じゃないから直接的に感染者を助けることはできない。でも、お家にいれば感染抑制になるから、感染拡大を抑えるためにアーティストやミュージシャンにできることが何かと考えたら、みんなが少しでもお家にいてくれるように、お家にいても楽しめるネットで見れるor聴ける各自の作品を紹介するのもいいんじゃないかと思った。
何かお家で楽しめるものを作ったことのある人たちが皆、ばんばんそれを紹介して、そしたらもうみんなそのなかで何かしら自分の好きなのを見たり聴いたりやったりして楽しくなって、「お家にいるのが最高だあ!お家にいようー!」ってなったらいいと思う。そういう状況を作るのがいいと思う。
自分はそのくらいしか、今すぐにミュージシャンやアーティストとしてできることが思い付かないけど、そうすれば、間接的に感染拡大の抑制に貢献することができると思う。
自粛とか我慢の何とかとかばっかりの言い方がニュースで多発してるけど、「我慢して自粛して、いやだけど家にいなきゃ」ってストレスを与えるんじゃなくて、「家にいるのが楽しいから家にいる!」ってなってもらえるようなことをするのがいいよね!そのことに関してはエンターテイメントの出番だね。
私の曲か私の作ったゲームで、とにかく誰かが1分でも家に留まってくれるようにっていう願掛けみたいな気持ちで宣伝しているけど、何かしら家で楽しめるものを作っている人たち全員でそれをやったら、その1分をものすごく長くできるんじゃないかと思う。
「家にいても、もうやることないし、つまんないから出掛けたいな」っていう人を一人でも多く引き留めて、「家にいるほうが楽しいな」って思ってもらえるようにする。何かしら家で楽しめるもの作ってるアーティスト、ミュージシャン、クリエイターみんなでそうしたらいいんじゃないかなあ\(^∀^)/!!そんなこと私が言わなくてももうずっと前からやってる人たちは沢山いるけれど、私みたいに、ふだんあまり宣伝してない人たちも皆が、もう最大限に家で楽しめるものを宣伝したら、家で楽しめる色々なものが沢山の人に伝わって、少しでも家にいたいと思える人を増やせるかもしれないから、良いんじゃないかあと思う。
今この瞬間に、不要不急の外出になんとな〜く一歩踏み出そうとしている人を、「ダメダメダメー!!家でもっと楽しいことあるよー」って引き戻すつもりで一人一人が何かしら楽しいと思うものを紹介したら、抑止力になるんじゃないかと思う。
アーティストやミュージシャンは直接は感染症を治せないけど、そんなふうに、感染拡大させる可能性のある人を家に引き留める係りはできるんじゃないかと思う。
あとは、自分が家でやって楽しいと思うことをばんばん伝えていくこととか、「家にいるのが楽しい!」っていう内容を発信して、家にいるの楽しいという空気感を広めるのがいいね。その空気を伝染させよう!!
私は4月からずーっとほとんど家にいるけど、とても楽しい(^∀^)ノ それ今まで一人で楽しんでただけだったけど、どんどん言っていこうと思う!そういう人は、家にいるの楽しいっていう気持ちをどんどん発言していったほうが、他の人にも「家にいるの楽しい」オーラが伝わって、家にいようと思う人を増やすことに繋がると思うから、良いと思う。
とりあえず自分からは、自分が作ったゲームを紹介します!ぜんぶやったら何時間かはかかるかと思う。
■神経衰弱の進化形「ココッポワ」
http://cocoppowa.com/index.html
2020年12月
© 2017 Aida Ai All Rights Reserved.